会社概要

 

 

ごあいさつ

18年にわたる商社勤務時代に培った経験並びに人脈をもとにあらゆる機械加工、FAシステムのご要望にお答えいたします。
とくに機械加工については、全国に協力会社をもっており、ミクロン代の超精密加工、3Dプリンタ技術による試作品といった高度加工から、大物加工や継手、バルブ類ねじ等の量産加工、汎用機械を使った数個単位の加工まで幅広く対応させて頂いております。
 現在インターネットによる資材調達が進み、量産品の海外流出は避けられない事態が続いております。
そこで、ものづくりの現場には少量、中量生産に対応できる体制へ変換できるように支援し、発注企業様には、単品、小ロット短納期発注への対応を提案しております。


名 称 新倉ビジネスサービス
代表者 新倉 弘之
開 業 平成11年9月26日
住 所 〒561-0813
大阪府豊中市小曽根3−13−13
TEL 06-6334-3435 FAX 06-6334-3435
E-mail:UGJ49537@nifty.com
取引銀行 みずほ銀行 阿倍野橋駅前支店
業務内容

塗料型断熱材 セラミックカバーCC100販売
超低温冷風発生器 U.F.Cooler販売
機械加工品販売
工作機械販売
中古工作機械販売
(大阪府公安委員会許可番号、第62121120254号)
産業技術に特化した市場調査

代表者略歴
昭和32年 東京生まれ
昭和50年 東京都立杉並工業高校 機械科卒
昭和55年 芝浦工業大学 工学部 工業経営学科 卒業
昭和55年 株式会社内藤(現 株式会社NaITO) 入社
平成3年

同上退社、 同年 中山機工株式会社(現 トラスコ中山株式会社)入社

平成10年 同上退社
平成11年 新倉ビジネスサービス開業
過去の経歴

全国の機械工具商より引き合いのあった省力化用機械、自動機、食品加工用機械、電子部品組み立て用機械、同製造ライン、自動車用プラスチック部品検査システム、スチールパイプ2次加工ライン、切削加工監視システム、自動車車体製造ライン、線材用監視システム、換気扇用梱包ライン等産業用機械、NC旋盤、マシニングセンタ等工作機械販売を手がける。数人規模の鉄工所から数万人レベルの大手メーカーまでものづくりの現場の悩みに対応してきました。
現在は中小企業開発品の新マーケット発掘による活性化、流通経路の整備による売れる体制づくりを展開しております。またNBSNEWSを通して発注企業様の具体的ニーズにお応えしております。
さらに大学発の有望研究シーズを発掘し、産学官連携事業を行っております。